僕らの情熱

ワクワクする人生を。

読書感想#17#18 短眠・快眠本×2

f:id:taka465:20181206194702p:imagef:id:taka465:20181206194844j:image

#17  できる人は超短眠!  堀大輔

#18  朝5時起きが習慣になる5時間快眠法  坪田聡

 

2冊続けて、ショートスリーパー本です。

「睡眠こそ最強の解決策である」を半年ほど前に読んでから、僕は睡眠時間をなるべくとるようにしていました。

ところが、意外と僕の周りには、睡眠時間が4-5時間で過ごしている方がいると知りました。

すると、急に「ショートスリーパー」に興味がわくとともに、「睡眠の質」を高める方法を知りたくなったのです。

 

#17  できる人は超短眠!

トンデモ本とのレビューもある本です。

おそるおそる読み始めました。

……こりゃあ、たしかにトンデモ本だ!w

「睡眠こそ最強の解決策である」の次に読むと、振れ幅がトンデモない!

しかし、面白い。

堀氏は、睡眠に関する常識をぶった斬ります。そして、3時間ほどの睡眠時間ではつらつと暮らすショートスリーパーへの転身をうながします。

 

1.常識を否定し、短眠の素晴らしさを繰り返し主張

2.短眠に取り組む方法を伝授

3.短眠を口外しないことを提案

 

アングラ感が良いです。

 

#18  朝5時起きが習慣になる5時間快眠法

こちらは医師である坪田氏が書きました。5時間睡眠の朝5時起きで、はつらつと暮らしましょう!という(タイトルのままですねw)、#17できる人は〜と比較してマイルドな本です。

 

睡眠時間の確保が難しい人に、「7時間寝ると良いよ」と言うのは医師として芸がないという思いから書いたようです。

 

僕はこちらの方が読みやすかったです。

 

僕自身、繁忙期に睡眠時間の確保が難しくなることはあります。そんなとき、あー足りてない!と思う必要がないことに気づきました。

 

睡眠の質をあげることができるなら、ベストを尽くしている満足感とともに寝入り、起きることができるわけです。

 

質を高める方法のなかで、僕の一押しは、「パブロフの犬」です。

 

ベッドや布団をみたら、パブロフの犬のヨダレのように反射的に寝入ることができます。

 

それは、ベッドルームに「なにも持ち込まない」ことです。よく、スマホを持ち込まないという話しは聞きますが、本もあまり良くないそうです。要は、ベッドルームは眠るためだけに入る場所、とすることです。

 

他にも睡眠の質をあげる方法が書かれています。仕事で疲れて寝不足なのに寝付けない、なんてことがなくなりそうです。

 

できる人は超短眠!

できる人は超短眠!

  • 作者:堀大輔
  • 発売日: 2016/05/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)