僕らの情熱

ワクワクする人生を。

読書感想文

読書#27 シン・ニホン 安宅和人

ここ数年で一番のインパクトを頂き中。 著者が3月に「開疎化」という言葉をリリースしたときに、「ん?」と僕的センサーに引っかかった。 著者のblog「ニューロサイエンスとマーケティングの間」に飛ぶと、「開疎化」のほかにも「風の谷という希望」などセン…

読書感想#26 逃げろ 生きろ 生きのびろ! たかのてるこ著

久しぶりの読書感想。 たった今読んだわけではなく、 以前に読んだものをふっと思い出し、 なぜかこのタイミングでシェアしたいなという本です。 妻にすすめられて読みました。 正確には、持たされました。 いつ? 昨年の秋、僕は勝負レースのKOUMI100という…

読書感想#25 自伝「大陸を走って横断する僕の話」

読書感想#25 自伝「大陸を走って横断する僕の話」 井上真悟 ◼︎井上真悟 24時間走2010年世界王者 2019年日本代表 長い距離を走っているならご存知の方が多いかと思います。 僕自身は5年前から走り始め、もっぱらトレイルですが、何かのタイミングで彼の存在を…

読書感想#24 月刊フットボリスタ

読書感想#24 月刊フットボリスタ 特集ケガとともに生きる ふらっと立ち寄った書店でみつけ、タイトルに惹かれペラペラめくったところ、各ページから気持ちが伝わってきたので、購入しました。 おそらく、人生で初めてサッカー雑誌を買ったかと思いますw 内容…

読書感想#23 最強ヒルクライマー5人が教えるヒルクライムトレーニング

週末寝込んでいる僕のもとに一冊の本が届く。 予約していた、胸熱本! 読書ができるほどに回復し、ペラペラめくる。 これは。。。 熱い! 二足のわらじでここまで強くなれる! 5人に共通していること、異なっていること。 昨年末からバイク本(要はパワトレ本…

読書感想#22 鬼攻め

読書感想#22 鬼攻め 佐々木明 本音の文章を書くのは難しいです。 何段階かで、いろんなものが削ぎ落とされてしまうものです。 削ぎ落とすことが良い場合もありますが、出来上がった文章は、本音そのものではなくなります。文章である以上、わかりやすさや伝…

読書感想#21 弱者の戦略

◾︎弱者の戦略 稲垣栄洋 植物学者である著者が、さまざまな生き物(植物、動物、昆虫、魚などなど)の生き残りを賭けた戦略事例を紹介しています。 ランチェスター戦略における弱者の戦略の、自然界における実例集です。 しかし、読もうと思った理由が思い出せ…

読書感想#20 土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング

#20 土井雪弘の世界で戦うためのロード・バイクトレーニング 土井雪広 ※ネタバレあります。 同い年のアスリート、土井雪広。 世界で戦った経験をもとに、ノウハウを披露してくれています。 語りかけるスタイルで、愛がありますw なぜバイク本か? 僕はこのと…

読書感想#19 成功する練習の法則

#19 成功する練習の法則 最高の成果を引き出す42のルール ダグ・レモフ 本書は、練習の大切さとその方法を記した本です。 僕にとって、どストライク本です! スポーツだけでなく、ビジネス・医療・アートとさまざまな分野で共通するエッセンスがまとめられて…

読書感想#17#18 短眠・快眠本×2

#17 できる人は超短眠! 堀大輔 #18 朝5時起きが習慣になる5時間快眠法 坪田聡 2冊続けて、ショートスリーパー本です。 「睡眠こそ最強の解決策である」を半年ほど前に読んでから、僕は睡眠時間をなるべくとるようにしていました。 ところが、意外と僕の周り…

読書感想#16 「0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書」

落合陽一本です。 妻のリクエストではありますが、僕は流行り本に乗っかっていくミーハーです。 僕自身、天邪鬼なところがあるのですが、つまりは流行りに乗ってみる癖があるわけですw 落合氏は、僕にとって、年下の知の巨人という位置づけです。 「佇まい」…

読書感想#15 病は気からを科学する

「病は気からを科学する ジョー・マーチャント」 気=脳を科学します。 好奇心をくすぐる見出しのオンパレードです。 ・疲労との闘いー脳の再調教 ・オリンピック金メダリストの「限界をこえた力」 ・疲労は脳が作り出す感覚 ・(見出しではないですが)インタ…

読書感想#14 究極の鍛錬

「究極の鍛錬 ジョフ・コルヴァン」 サンマーク出版Kindleセール本、第2弾。 2冊で打ち止め、自重しました笑 能力開発本として知名度のある本です。 成し遂げる者は、究極の鍛錬を積んでいるという話。 ◾︎究極の鍛錬とは? ①上達するための、先生による特別…

読書感想#13 小さいことにくよくよするな!

#13 小さいことにくよくよするな!リチャード・カールソン ひさびさにKindle本。 サンマーク出版かつKindle版のセールに乗っかりました笑(あいにくセールは終わってしまったのでまた気づいたら発信します) サンマーク出版なので、読みやすい自己啓発本が多い…

読書感想#12 トレイルランという巡礼路

「NORTH 北へ」の 解説文の感想です。 #12 「トレイルランという巡礼路」角幡唯介 ◾︎角幡唯介 僕の中では今をときめく冒険家・作家。 「空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む」は名作。 直近の「極夜行」は今後読みたい。 「NORTH北へ」…

読書感想#11 NORTH 北へ スコット・ジュレク

EAT&RUN以来!スコット・ジュレク本! 当ブログをご覧くださる方は、ご存知かと思いますが、まずはスコット・ジュレクのご紹介から。 ◾︎スコット・ジュレク アメリカを代表する伝説的なウルトラトレイルランナー。 ウェスタンステイツ七連覇、ハードロック優…

読書感想#10 メンタルの作り方

#10 メンタルの作り方 妻のリクエストで買って帰りました。 THE21というビジネス雑誌です。 普段ならまず読まない雑誌です笑 経営者、精神科医、お坊さん、鍼灸師などいろいろな方がメンタルの整え方について、ノウハウを披露しています。 630円でこの内容は…

読書感想#9 乱読のセレンディピティ

外山氏2冊目。 外山氏が、精読派から乱読派に転向したことについて書かれています。 精読して本に取り込まれてしまうと、考えることに支障がでるということです。 僕はどちらかといえば乱読派です。本の海を泳ぐ感じが好きです。 かといって、きちんと考える…

読書感想#8 思考の整理学

勧める声をずっと聞き流していた本です。 何事も食わず嫌いはもったいないと実感しました。 94歳の外山氏は、人生100年時代を体現している大家のひとり。 読んでる最中から思わず、別の作品をポチりました。文庫化されているものばかりで、懐に優しいです。 …

#読書感想7 食生活が子どもの人生を変える 東城百合子

食生活が子どもの人生を変える 東城百合子 以前ご紹介した、 家庭でできる 自然療法 東城百合子 を子どもにスポット当てた版です。 以前こんにゃく温湿布について、肝臓を温めると書きましたが、「肝臓+丹田」の2か所でした。 昨晩、冷えもきつく体調が怪し…

読書感想#6 ××とつき合うな 堀江氏・西野氏

二文字は伏せますw 少し過激なので。 お2人とも僕は割と好きです。でも耳が痛くて、キツイなぁということもあります。 本書の内容は、お2人の思考と行動についてです。 僕が良いなぁと思うところを抜粋でご紹介します。ご興味があれば、若干の覚悟(?)を持っ…

読書#5 ファイナンス思考

▪︎もしトレイルランナーが朝倉祐介の「ファイナンス思考」を読んだら トレイルランナーとしての自分を振り返り、レース・トレーニングプランを見直したくなります。 ・まとめ PL(損益計算書)脳はダメ。ファイナンス思考で行こう。 PL脳とは? 評価軸:売上、…

読書感想#3#4

#3 「家庭でできる自然療法」東城百合子 自然療法本です。100万部のベストセラー。 100マイル(KOUMI)後の体調不良局面を医者いらずで乗り切りつつあります。 この本のちからを借りながら! 何かの縁で、数年前に妻が買ってきた本です。 以降、我が家は白米を…

読書感想#1#2

ワクワクする読書を。 #1 「世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング‐ツール・ド・フランスの科学」 ジェイムズ・ウィッツ著 / 西薗良太監訳 持久系スポーツをする人にとって、ワクワクがとまらない内容です。 パワートレーニングの素養が…